日々の徒然
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ひわ、又はaska.
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
ちょっと時間が出来たので(というよりも、そろそろやらないと忘れそうなので;)日曜日のレポです~。
って、あまりに長すぎたので、全文を追記に入れました・・・・・・。お手数ですが、興味のある方は続きをぽちっとして下さい~。
って、あまりに長すぎたので、全文を追記に入れました・・・・・・。お手数ですが、興味のある方は続きをぽちっとして下さい~。
朝5時起床。これは平日はこれくらいに起きているのでいつもとかわらず。荷物も前日に纏めておいたので、あとは、け、化粧を・・・・・・。ちなみに、1年365日中、300日はすっぴんの自分なので化粧には時間がかかります。いや、丁寧とかじゃなくて手際が悪い・・・・・・。
6時20分頃に自宅を出て、最寄り駅まで歩きました。荷物がでかくて今から旅行に行くかのようですが、早朝のこともあって知り合いには会わない!無事(笑)駅までついて、予定の電車に乗りました。
それからは電車を乗り継ぎ乗り継ぎ、NGC駅に8時到着。目当てのスタバに行こうと地上に出たんですが、うっかり出口を間違えてちょっと歩くハメに。ここで、Aずまさんから電話が!声可愛い!(←関係無い)
Aずまさんも到着していたので、合流してスタバに。ここのスタバは7時から開店してる上に、地下のスペースが広いので作業しやすいのです~vv去年も利用済み。
席に着くなり、早速作業を開始(笑)。そして、ここで・・・・・・Aずまさん、やっぱり紙折り終わらせてるーっ!
あの大量の二つ折り作業を・・・・・・いや、ちょっと前にCさんとお茶しながら、そんな事を話してたんですが。ありがとうございます、本当にありがとうございます。もう頭上がりません。
一番めんどくさい(自分的に)作業が終わっていたので、とっとこ次の作業に移ります。
表紙(すんごい可愛い)と遊び紙、中身と組み合わせてホチキスでバンバン留めていきます。たぶん、かなり本気の顔で作業してました。
なので――
「すみません」
「はい?」
「お取り込み中申し訳ないんですが・・・・・・」
振り返るとそこにはスタバの店員さんが!どうやら夏の新作の試食を持ってきてくれた模様。表紙も中身も思い切る机の上に広げてるこの状態で!!!最早言い逃れ(しても仕方ないけど)出来ない状況なので、とりあえず普通の顔で受け取りました。
まさに”お取り込み中”だったんですが、試食のフラペチーノは美味しかったです。
でも店員さんもたいして驚いた顔してなかったのが、唯一の救いでした・・・・・・。
そしてなんとかホチキス留めを終えて、化粧裁ちに入りました。Aずまさんが個人誌の作業を終えて、一緒に作業が出来たので早い早い!終わらないかも・・・・・・という予想を覆して、10時20分頃、なんとか全部の作業が終わりました(笑)。2時間以上座ってたんですが、頼んだコーヒーには殆ど口も付けず・・・・・・会場で飲む事に。
会場について荷物を開けて本を出して・・・・・・とやっていたのですが、なんだかこっちの方が大変だった気も(笑)。さっき製本が終わったばかりの合同誌に全部カバーもつけて、並べ終わった直後くらいに開場!あまりにぎりぎり過ぎて、開場直後に来られた方には、ものすごくばたばたした対応ですみませんでした(涙)。更に30分くらい色々いじって、やっとそれっぽい感じになりました~。
午前中はAずまさんとスペースの中でおしゃべりしたり、挨拶に回ったりして過ごし、ようやく1時過ぎ頃に、今回のもう一つの目的だったタジミハオンリーに!!
実は整理券を事前にもらったんですが、整理券の指定時間にはスペースを出れなかった(涙)ので、やはりというか行ってみたら結構帰ってしまったサークルさんも!それでもグルグル回って何冊か購入して、まためじゃ会場に戻りました。
Aずまさんがお昼の買い出しに行って下さったので、その間は自スペでお留守番を。まったりしながら残りの時間を過ごし、お昼には買ってきて頂いたチキンとクリームパン(美味しかった!)を食べてお腹いっぱいに。
そして、そろそろ閉場かなという少し前に荷物を纏めて、アフター会場に向かって出発しました~。
アフタ会場は、もう何回も行っているのですが銀座パ○ラ。でも何回も行ってる割に、道順に自信が無い銀座パセ○。Aずまさんと一緒なのに道に迷うわけにはいかない!と、NさんやCさんやAさんやKさんやMさんと同行させてもらう事にしました~vv
現地に着いたら、中はもう結構盛り上がってる(笑)!
初めましての方も、お久しぶりの方も、色々お話出来て楽しかったです~vv大画面ではアニメが流れっぱなしだったし、スケブも描いてもらったし!2時間があっというまでした!
アフタが終わったら、今度はお食事でも、ということでほぼいつもの面子(笑)でお食事に。Mさんが予約してくれた素敵なお店は、ネタになりそうな雰囲気満載!料理も美味しくて、名前もこってるし。店員さんも可愛いし
vv
最初、なんだか他のお客さんと別のスペースに案内されたんですが「これってうちら隔離されてる?」。いやいや、単に人数が多かったからみたいです。
そして、食事も進み、いよいよ今日のクライマックスが!!
「Mさん、お誕生日おめでとう!!」
いや、そのMさんに店の予約させて、そのMさんに誕生日プランまで頼ませたけど・・・・・・。花火のついたパフェなど、誕生日プレートが運ばれて、みんなで歌を歌いましたv後で店員さんにも写真撮ってもらったり、プレゼント贈呈も。Nさんの素敵なフラワーアレンジメントはMさんの雰囲気にぴったりでした~vv
それにしても、料理の量が多くて、お腹がかなりギブアップ状態。デザートもきたのに、半分も食べれない・・・・・・とか言ってたんですが、差し入れのめっさ美味しいマカロンはしっかり頂きました(笑)。マカロンすごく好きなんですが、あんなに美味しいのは久々!っていうくらい美味しかったですv
そんなこんなで、気づいたら結構な時間に・・・・・・。楽しい時間が過ぎるのは早いっていうけれど、本当です。名残おしくもそろそろ門限(笑)が近付いてきていたので、帰路につく事にしました。
本当はAずまさんをお見送りしたかったんですが、こちらも時間の都合で出来ず(くっ!)。でもMさんやMさんや(同じイニシャルだ!)Wさんがお見送りして下さったので安心!
帰りは自宅の近いNさんと、お話しながら帰りました~。
で、家に着く前なんですが、自宅からメールで
「帰りに自転車乗ってきてね!」
ってきてたんですよね。そういえば2,3日前に自転車を駅前の店に忘れてきちゃってて・・・・・・。たまにしか乗らないと、こういう事になるのね。「了解!」とか返事してたんですが、よくよく考えたら、荷物がでかすぎて自転車なんか全然無理!仕方ないので翌日取りに行こうと決めて、てくてくお家に帰りました。
ちなみに、着いたら日付がぎりぎり変わってて・・・・・・冷や汗でました。まぁ、なんとかなったので、ご心配なく~!!
なんかまだ色々あるんですが、とりあえずはこんなところで・・・・・・。
追記があったら、また書きに来ます~!!
PR
この記事にコメントする